血液検査の結果は?1回目の診察
投稿日:2016年4月15日 更新日:
こんにちは、こんばんは―。
まほろばです。
今回は前回の検査結果を聞きに行った
初回診断から続く、
1回目の診察の体験談をお伝えします。
1週間後の4月中旬―。
血液検査の結果を聞きに
ヘアメディカルAAC名古屋クリニックへ
向かいます。
受付で番号の入った
クリアファイルを受け取り、
奥の待合スペースへ。
数分後医師に番号を呼ばれて
血液検査の結果を聞きます。
ドキドキ。
肝機能を表す数値は
すべて正常とのこと。
ほっ。一安心。
これで、AGA治療をスタートできる。
診察が終わり、待合スペースへ。
そして1ヶ月分薬を受け取り、
次回の予約を約1ヶ月後に確保し、
病院を出ました。
ワタシの場合、毎晩お酒を飲んでいるので、
内服薬のフィナステリド(プロペシア)と
ミノキシジル、サプリメント(主に亜鉛)は
朝食後に飲みます。
外用薬は頭皮のキレイな状態で
塗布するのが効果が高いとの事で、
朝シャワーを浴びるワタシは、
朝塗布することに。
ライフスタイルに合わせて
薬を投入できるのは
とってもありがたい。
風邪でもケガでも
すぐに病院に行ってしまう性格に
ピッタリの方法だと感じていました。
本日AGA治療でかかった費用
ヘアメディカルAACクリニック
34,560円
駐車場
500円
今回1ヶ月分処方されたのは
MA(ミノキシジル)1錠
FA(フィナステリド)1錠
ZA(栄養サプリ)2錠
LC(外用ミノキシジル)1回1CC
を30日分でした。
執筆者:まほろば
関連記事